運送・配送・物流業界の隠語一覧

合積み
「複数の荷物を1台のトラックで一緒に配送すること。」

バラ積み
「荷物をひとつずつ手作業で積むこと。」

直積み(じかづみ)
「直接荷物をそのまま積み上げること。」

V(ブイ)
「クレーマーのこと。」

RV(アールブイ)
「クレーマーのこと。」

RK(アールケー)
「離婚した人のこと。」

Y(ワイ)
「離婚した人のこと。」

乗越・乗り越し
「配送場所のミスのこと。」

延着
「予定より遅れて到着すること。」

口割れ(くちわれ)
「届けた荷物の数が足りないこと。」

テレコ
「他の配達先の荷物が間違って届いてしまうこと。」

パンダ
「警察のこと。」

月光仮面
「白バイのこと。」

ガッチャマン
「交通事故のこと。」

プラス
「荷物を積むこと。」

マイナス
「荷物を下ろすこと。」

プラスポイント
「荷物を積む場所のこと。」

マイナスポイント
「荷物を下ろす場所のこと。」

青タン
「青信号のこと。」

赤タン
「赤信号のこと。」

アオリ
「トラックの側面や後部の開閉式の板のこと。」

ウィング車
「荷台の側面が翼のように開閉するトラックのこと。」

親伝(おやでん)
「荷物に貼り付ける送り状のこと。」

判取り(はんとり)
「受取人から受領印やサインなどをもらうこと。」

たち便(たちびん)
「出発場所から目的地まで配送すること。」

帰り便
「目的地から出発場所に戻ること。」

あがり
「仕事が終了すること。」

完納(かんのう)
「予定された荷物をすべて納品したこと。」

グリーン高速
「東名高速道路や名神高速道路のこと。」

大禁(だいきん)
「大型車両通行禁止のこと。」

男の花道
「国道1号線のこと。」

天地無用
「上下逆さまにしてはいけない荷物のこと。」

ニトヤ扱い
「運搬中に破損が生じても保証しない扱いのこと。」

宵積み(よいづみ)
「前日に翌日配達する荷物をトラックに積み込んでおくこと。」

横持ち(よこもち)
「積んである荷物を別のトラックに積みかえて配達すること。」

台切り(だいぎり)
「トレーラーの運転席部分と荷台部分を切り離すこと。」

オリコン
「折りたたみコンテナのこと。」

持ち出し
「荷物を配送中であること。」

縦持ち(たてもち)
「上下に荷物を運ぶこと。」

追っかけ
「魚や青果などの生鮮食品を運送する仕事のこと。」

すべり
「下り車線のこと。」

積みどまり(つみどまり)
「受取人不在などでトラックに荷物を積んだままの状態」

マル
「了解のこと。」

やみやみ
「体調が悪いこと。」

ラッパ
「クラクションのこと。」

ランデブー
「一緒に走ること。」

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!